【筋肉サプリ・アミノ酸サプリおすすめ比較ランキング!】管理栄養士のポイントで徹底比較!
1.本当におすすめの筋肉サプリを知りたい!
こんにちは!サプリメントマイスターのりかぴです!
最近、あなたの周りで、ジムで汗を流す人が増えていませんか!?
大昔、ふくよかな事は富の象徴とされていました。確かに、楊貴妃とかマリー・アントワネットとか、肖像画を観ると、みんな結構太っていますよね!
しかし!この飽食の時代!「ふくよかすぎる=自己管理が出来ていない」つまり、私生活もだらしないのでは?という風に見られがちです!※これが全ての人の意見ではないですよ!
そこで「筋トレ」や、「トレーニング」が、とても身近な存在になってきました。
激しいものでなくても、ダイエットも兼ねて軽くランニングしたり、バイクを漕いだり…みんな様々ですよね。
しかし!ただジムで筋トレやランニングするだけではもったいない!
もっと効率的に鍛えたい!引き締めたい!ダイエットしたい!
そんなあなたにおすすめなのが、筋肉サプリ(アミノ酸サプリ)です!
今回は、筋肉サプリ(アミノ酸サプリ)を、徹底比較します!
2.サプリを選ぶポイントは?
WEB上で検索してみると、ランキングが沢山!
でも、実際どれが本当に良いのかイマイチわからないし、どういう基準で比較しているの?
本当にその項目であってる?!と思うものもチラホラ…
そこで、管理栄養士の方に、比較するポイントをお伺いしました!
●管理栄養士のポイント
サプリメントを選ぶときには、アミノ酸の種類、アミノ酸以外で一緒に摂るべき成分、続けやすさの3つを考慮すると良いでしょう。
★3つのポイント!
- アミノ酸の種類
- アミノ酸以外で一緒に摂るべき成分
- 続けやすさ
①.アミノ酸の種類
アミノ酸サプリの効果には、栄養補給、疲労回復、美容目的などありますが、今回は、筋力アップを目的としているので、

★筋力UPにおすすめのアミノ酸
●BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)●アルギニン●オルニチン●シトルリン●リジン
この5つの成分が入っているか否かを確認します!
②.アミノ酸以外で一緒に摂るべき成分
アミノ酸サプリを摂る際には、たんぱく質を体内で代謝するのを助けるビタミンである、ビタミンB群、特にビタミンB6 、パントテン酸を一緒に摂取するとより効果的です!
③.続けやすさ
アミノ酸含有のサプリメントは、味も形態(錠剤、タブレット、パウダー、ゼリー、ドリンク)も価格もさまざまです。
一概にどれが良いとはいえず、自分の生活に取り入れやすいということが1番です。
身体づくりは一日にしてならず、継続することが重要です。
★管理栄養士の解説を、もっと詳しくみる★
●みんなが筋肉サプリを選ぶポイント
一般人の視点からみると、下記の3点が気になりました!
★3つのポイント!
- 値段
- ニオイや飲みやすさ
- カロリー
あんまり高すぎても中々続けられませんし、もちろん飲みにくくても続けられませんよね!
カロリーが高いものなんて、正直論外!
●ポイントまとめ
筋肉サプリを購入する上で、確認するべきポイントをまとめました!
また、管理栄養士の方のおっしゃる「続けやすさ」は、形態(タブレットや、パウダー、ゼリー等)の部分であり、個人差があるので、一旦除外します!
★合計5つのポイント!
- アミノ酸の種類
- アミノ酸以外で一緒に摂るべき成分
- 値段
- ニオイや飲みやすさ
- カロリー
3.比較商品一覧
今回は、筋肉サプリ等で検索すると、よく見かけるこの5つの商品で徹底比較します!
企業名 | ヘルスアップ | ヘルスアップ | ART OF LIFE | メイクボディー | 医食同源ドットコム |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | クレアチンアルティメイト | HMBアルティメイト | メタルマッスルHMB | パーフェクトビルドEAA | HMBタブレット |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
都度購入価格 | 7,900円(税込) | 9,998円(税込) | 9,331円(税込) | 8,532円(税込) | 2,678円(税込) |
定期購入 初回価格 | 500円(税込) | 500円(税込) | 540円(税込) | 680円(税込) | 680円(税込) |
1日目安量 | 1包 | 4粒 | 6粒 | 4粒 | 3粒 |
1日のカロリー | 19.67kcal | 3.99kcal | 6kcal | 6.33kcal | 14.5kcal |
4.おすすめ筋肉サプリランキング
それでは、5つのポイントごとに、5点満点で評価し、合計25点満点で、「筋肉サプリ(アミノ酸サプリ)」の良し悪しをランキングにしていきます!
1位 医食同源ドットコム HMBタブレット
企業名 | 株式会社医食同源ドットコム |
商品名 | ボディーメイクシリーズ HMBタブレット |
単品価格 | 2,678円(税込) |
内容量 | 6粒/1日 |
原材料 | 3-ヒドロキシ-3-メチル酪酸カルシウム(HMBカルシウム)、還元麦芽糖水飴、デキストリン、温州ミカン濃縮果汁、マンゴーピューレ/クエン酸、ステアリン酸Ca、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、微粒酸化ケイ素、ビタミンB2、クチナシ黄色素 |
★得点数
アミノ酸の種類 | 一緒に摂るべき成分 | 値段 | ニオイや飲みやすさ | カロリー |
5 | 4 | 5 | 5 | 4 |
合計:23/25点
●編集部の感想 タブレットタイプのサプリメントですが、他と違うのは、水なしで、噛んで食べられるところです! 味も、オレンジ風味というかシトラス風味というか、柑橘系で、ラムネみたいにポリポリ、お菓子感覚で食べられました!美味しいです! HMB(ロイシンの代謝物)が主な成分ですが、筋肉サプリの視点からみて、必要なアミノ酸はしっかり入っているので問題なし! また、なんと言っても安い!圧倒的に安い! 正直、他のサプリメントは初回だけ安く、2回目以降は約1万円程度しているのに、このサプリは2,500円程度と安いです!これなら値段的に長く続けられそう! ビタミンB2も配合されていて、安いし美味しいしアミノ酸もしっかり摂れておすすめです! ★医食同源HMBタブレット★ ★商品をもっと詳しくみてみる★
2位 メイクボディー パーフェクトビルドEAA
企業名 | 株式会社メイクボディー |
商品名 | パーフェクトビルドEAA(マッスルチャージ) |
単品価格 | 8,532円(税込) |
内容量 | 4粒/1日 |
原材料 | HMBカルシウム塩、クレアチンモノハイドレート、L-ロイシン、L-アルギニン、コレウスフォルスコリ、フェヌグリーク、松樹皮エキスグルタミン、クエン酸、オメガ3パウダー、バイオペリン、トンカットアリ、マカ、ビタミンB6など |
★得点数
アミノ酸の種類 | 一緒に摂るべき成分 | 値段 | ニオイや飲みやすさ | カロリー |
5 | 4 | 2 | 4 | 4 |
合計:19/25点
●編集部の感想 水で飲む、タブレットタイプのサプリメントです。 松樹脂のせいなのか、ちょっと独特な松?的な味がしますが、水で飲んでしまえば、特に気になりません。 HMB(ロイシンの代謝物)、アルギニン、ロイシン、シトルリンがしっかり入っていて、必要なアミノ酸は問題なく入っています。 アミノ酸と一緒に摂るべき成分である、ビタミンB6も配合されていてバランスも良いですね!
3位 ヘルスアップ クレアチンアルティメイト
企業名 | 株式会社ヘルスアップ |
商品名 | HMBアルティメイト |
単品価格 | 7,900円(税込) |
内容量 | 1包/1日 |
原材料 | クレアチンモノハイドレート、ブラックジンジャー抽出物、コロハ種子抽出物、黒コショウ抽出物/クエン酸、香料(乳由来)、トレハロース、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ネオテーム)、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-アルギニン、プルラン、ヘスペリジン、L-グルタミン |
★得点数
アミノ酸の種類 | 一緒に摂るべき成分 | 値段 | ニオイや飲みやすさ | カロリー |
5 | 1 | 2 | 5 | 3 |
合計:16/25点
●編集部の感想 スポーツドリンクのような味で、美味しいです! 粉末で小分けになっていて持ち運びにも便利ですが、水等に溶けにくくてちょっと残ってしまうかも… BCAA、アルギニン、グルタミンを配合していて、必要なアミノ酸もしっかり摂れます♪ ただ、ビタミンB6 、パントテン酸が配合されていないので、別で摂らないとダメですね…! 美味しい味の反動なのか約19kcalと、他と比べる結構カロリーがあるな、という印象ですが、よく考える別にそこまで高くはないですよね。
3位 ART OF LIFE メタルマッスル HMB
企業名 | 株式会社ART OF LIFE |
商品名 | HMBアルティメイト |
単品価格 | 9,331円(税込) |
内容量 | 4粒/1日 |
原材料 | HMBカルシウム、澱粉、L-オルニチン、クレアチン、コエンザイムQ10、黒胡椒エキス末、黒生姜エキス末、シナモンエキス末、トンカットアリエキス末、フェヌグリーク種子エキス末、ブドウ発酵エキス末、ヒドキシプロピルセルロース、セルロース、ステアリン酸カルシウム、L-ロイシン、イソロイシン、L-グルタミン、L-バリン、ビタミンE |
★得点数
アミノ酸の種類 | 一緒に摂るべき成分 | 値段 | ニオイや飲みやすさ | カロリー |
5 | 1 | 1 | 4 | 5 |
合計:16/25点
●編集部の感想 このサプリは、一流歌手GACKTが愛用しているそうです!私もファンです! タブレットタイプですが、噛んで食べるって感じではないですね!水で飲むって感じです。 モンドセレクション金賞受賞ということで、味には自信!かと思いきや、私はシナモン臭がするなーと感じました・・・ HMB(ロイシンの代謝物)、ロイシン、イソロイシン、オルニチンや等が配合されていて、必要なアミノ酸はOK! ビタミンB6 、パントテン酸が配合されていません!別で摂ると良いですね。
●5位 ヘルスアップ HMBアルティメイト
企業名 | 株式会社ヘルスアップ |
商品名 | HMBアルティメイト |
単品価格 | 9,998円(税込) |
内容量 | 4粒/1日 |
原材料 | カルシウムHMB、トンカットアリ抽出物、コロハ種子抽出物、黒胡椒抽出物、シナモン樹皮抽出物/結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、L-イソロイシン、L-グルタミン、L-バリン、L-ロイシン |
★得点数
アミノ酸の種類 | 一緒に摂るべき成分 | 値段 | ニオイや飲みやすさ | カロリー |
5 | 1 | 1 | 4 | 5 |
合計:15/25点
●編集部の感想 芸人のレイザーラモンHGが愛用しているというこのサプリ! タブレットタイプで飲みやすく持ち運びには良いですね!ちなみに水等で副飲します。 ただ、黒コショウやシナモンが配合されているので、シナモンが苦手な人にはちょっとクセが強い味かも? BCAAはもちろん、HMB(ロイシンの代謝物)、ロイシン、イソロイシン等が配合されており、必要なアミノ酸は配合されています! しかし、ビタミンB6 、パントテン酸が配合されておらず、こちらも別で摂る必要があります。
5.ランキングまとめ
筋肉(アミノ酸)サプリランキングをまとめました!
![]() | 医食同源ドットコム HMBタブレット |
![]() | メイクボディー パーフェクトビルドEAA |
![]() | ヘルスアップ クレアチンアルティメイト |
![]() | ART OF LIFE メタルマッスル HMB |
第5位:15点 | ヘルスアップ HMBアルティメイト |
※25点満点中
1位が、「医食同源ドットコム HMBタブレット」でした!
6.最後に
引き締まった体の人はやっぱり健康的で、魅力的にみえますよね!
運動をして鍛えることは、メタボリックシンドロームのやロコモティブシンドロームの予防をはじめ、様々は生活習慣病の予防にもつながります!
普段の生活の中で、ぜひ筋肉サプリを取り入れて、毎日フレッシュで健康的な毎日を目指しませんか?
この記事を読んだ方はこの4つの記事も読んでいます!


最新記事 by りかぴ (全て見る)
- 【サプリメントマイスター選ぶ!】青汁比較ランキング!おすすめの青汁はどれ? - 2017年12月4日
- 【筋肉サプリ・アミノ酸サプリおすすめ比較ランキング!】管理栄養士のポイントで徹底比較! - 2017年11月2日
- 管理栄養士・助産師・妊婦が「座談会」で選んだ【葉酸サプリ比較ランキング】 - 2017年10月23日
この記事の執筆監修者の保有資格・企画 : サプリメントマイスター(108)
- 健康チョキンTOP
- ≫ 健康食品・健康成分について調べる
- ≫ アミノ酸
- ≫ 【筋肉サプリ・アミノ酸サプリおすすめ比較ランキング!】管理栄養士のポイントで徹底比較!