1. 健康チョキンTOP
  2. 健康食品・健康成分について調べる
  3. DHA・EPA
  4. ≫ 【DHA・EPAサプリ酸化防止ランキング】DHAとEPAを酸化から守れ!

【DHA・EPAサプリ酸化防止ランキング】DHAとEPAを酸化から守れ!

  • 最終更新日:2023年2月1日
  • 13,046ビュー

酸化しない工夫

この記事では、DHA・EPAを酸化から守る工夫を比べて、おすすめの商品をランキングでご紹介しています!

 

DHAとEPAが酸化から守られていないと真のパワーを感じることはできません!自分に合ったサプリメントを探してみてください。

1. 酸化しない工夫で選ぶDHA・EPA

DHAとEPAの酸化

 

DHA・EPAサプリを選ぶ上で、酸化防止策は必須条件です。

 

DHAやEPAなどのオメガ3系脂肪酸に分類されるものは、とても酸化しやすい成分で、酸化をしてしまうと本来持っているチカラを最大限発揮することができないのです。

 

ちなみに酸化は空気中や体内に存在する酸素に触れることで起こります。なので、製造段階やカプセルへの充填前、さらに、口に入れる前や体内に入ってから吸収するまでなど、全ての工程において酸化する可能性があるのです。

 

安易に配合量やコスパで選んでしまい、よくよく見てみると酸化しない工夫がされていなかった…なんてことも。それだとせっかく摂取してもあまり意味がありません

 

酸化から守る工夫がされていないものを選ぶのは絶対にやめましょう

 

それではランキングを見ていきましょう!

 

2. 酸化から守る工夫ランキング

1
サントリーDHA&EPA+セサミンEX

 

●メーカーサントリーウエルネス
●定期価格5,346円(税込)
●単品価格5,940円(税込)
DHA量300mg
EPA量100mg
合計400mg
容量120粒(約30日分) 1日目安4

ゴマ由来の稀少な健康成分であるセサミンDHAとEPAを酸化から守ります。さらに、セサミンと相性の良い玄米由来のオリザプラス、大豆由来のビタミンEも組み合わせることで、若々しさをサポートするチカラをより一層高めています。

これは、サントリーウエルネスの"独自配合"の強み。DHAとEPA以外にも他の健康成分を摂取できるのが嬉しいですね。酸化を防ぐ工夫で選ぶなら「サントリーDHA&EPA+セサミンEX」です!

suntory_dha_epa_sesaminex_chart_03

 

2位
さかな暮らしダブル
マイケア さかな暮らしダブルの商品画像

 

●メーカーマイケア
定期価格2,520円(税別)
単品価格2,800円(税別)
DHA量260mg
EPA量600mg
合計860mg
容量180粒(約30日分) 1日目安6粒

さかな暮らしダブル」の1日分目安6粒にはDHA260mgEPA600mgをあわせて860mgも配合されています。そんなたっぷりのDHAとEPAを守るために、酸化防止剤としてビタミンEとクリルオイルが配合されているので、DHAとEPAの劣化・酸化の心配は不要です!特にクリルオイルには強力な抗酸化力があることで有名です。

1ヶ月あたり2,520円(税別)なので、続けやすくコスパも良いのもポイント!「血中中性脂肪を低下させる」作用も確認されており、高配合で高品質なDHAとEPAを体内でしっかりと吸収できるサプリメントに仕上がっています!

さかな暮らしダブル 評価チャート 画像


 

 

3位
大正DHA・EPA
大正DHA・EPA

 

●メーカー大正製薬
●初回価格初回限定88%OFF500円(税抜き)
●定期価格4,000円(税々)
DHA量400mg
EPA量200mg
合計600mg
容量1日目安5粒×30袋(約30日分)

『大正DHA・EPA』は1日分の600mgものDHAとEPAが個別包装されています。そのため私達が小袋を開けるまで空気に触れることがないのです。その上、酸化防止成分のビタミンEを配合しているので、外だけでなく中からも酸化から守るのです。

初回は1ヶ月分が破格の500円(税抜き)なのでコスパも良く始めやすく、粒も小さく飲みやすい!品質の高さはもちろんのこと、随所に製薬会社の技術と優しさを感じることができるDHA・EPAサプリの決定版です!

大正DHA・EPAチャート


 

4位
きなりDHA・EPA
きなりDHA・EPA

 

●メーカーさくらの森
●初回価格1,980円(税込)
●定期価格4,093円(税込)
●DHA・EPA500mg
容量120粒(約30日分) 1日目安4粒

クリルオイルを配合することで、DHA・EPAを酸化から守っています。クリルオイルには青魚よりも良質なDHA・EPAが含まれており、それだけでなくリン脂質などの嬉しい成分が含まれています。極めつけはアスタキサンチン。成分の内側からDHAとEPAの酸化しないように守るのです。

配合されている1日分のDHAとEPAは合わせて500mgと贅沢配合!ナットウキナーゼと言う、納豆のネバネバに含まれる酵素が配合されているのもポイント!

きなりDHA・EPAチャート


 

5位
DHA&EPAオメガプラス
みやびDHA・EPA

 

●メーカーみやび
●定期価格1,666円(税込)
●単品価格1,851円(税込)
DHA量243mg
EPA量85mg
●αリノレン酸36mg
合計364mg
容量120粒(約30日分) 1日目安4~(6)粒

『DHA&EPA+オメガプラス』には「クリルオイル」と言う南極のオキアミから抽出される、良質なDHA・EPAを含んでいる稀少な原料が使われています。1日分のオメガ3系脂肪酸が364mgなので配合量が気になるところですが、良質なDHA・EPAなどを強力な抗酸化成分であるアスタキサンチンが配合することで酸化しないように守ります。続けやすい価格でコスパも良いのもオススメポイント!

DHA・EPAオメガプラスチャート


 

3. 酸化防止策の注意点

酸化防止剤が何が使われているか?その配合量にも注意しましょう!

 

酸化防止剤とは、DHAEPAなどの成分が酸化しないようにサポートしてくれるとても頼もしい成分のことです。しかし、これらの成分の中でも抗酸化力が強い成分、弱い成分があるのです。

 

例えば、アスタキサンチンはビタミンEの約1,000倍の抗酸化力を持っていることがわかっています。そのため、できれば強力な抗酸化力を持つ成分が配合されているものを選びたいところです。

 

さらに、強力な抗酸化力が配合されていたとしても、その配合量が乏しいとあまり意味がありません。他にも、空気に触れないような製造工程、カプセルを工夫するなど、様々な酸化防止策があります。

 

DHA・EPAサプリを選ぶ上では、他にも選び方があるので、是非チェックしてみてください!もし「どれが良いのかわからない!」という人は、総合力ランキングを見てみましょう!欠点が少ない商品をご紹介しています!

 

The following two tabs change content below.
■20代/男性/会社員 営業担当時代はヘルスケア領域の顧客を多数担当。セルフメディケーションを怠った結果、体調を崩したことをきっかけに健康オタクに…!自らも、「健康食品コーディネーター」の資格を取得し、これまで得た栄養学や生理学、遺伝子学の知識を使って、健康増進を目指す方や悩みのある方にとって分かりやすい情報を提供できるよう心がけています。最近大好きなキーワードは、「徳と記憶」。

この記事の執筆監修者の保有資格・企画 :

  1. 健康チョキンTOP
  2. 健康食品・健康成分について調べる
  3. DHA・EPA
  4. ≫ 【DHA・EPAサプリ酸化防止ランキング】DHAとEPAを酸化から守れ!