1. 健康チョキンTOP
  2. 健康食品・健康成分について調べる
  3. 善玉菌
  4. ≫ サプリメントマイスターが薦める!「善玉菌を増やす」サプリメントって?

サプリメントマイスターが薦める!「善玉菌を増やす」サプリメントって?

  • 最終更新日:2018年6月13日
  • 717ビュー

 

お腹

 

1.こんなことありませんか?

こんにちは!サプリメントマイスターのりかぴです!

 

突然ですが、こんなことありませんか?

 

  • スッキリしない…
  • なんだかギュルギュル…調子が悪い…
  • ハリが気になる…

 

私自身、いいリズムで、スッキリした日々を迎えたいのに、悩んでいました…

 

それってもしかして、腸内の善玉菌が不足しているからかも?!そう思い立った私は、様々なサプリメントを試してみました!

 

今回は、そんな中で出会った、おすすめのサプリメントを紹介します!

 

2.そもそも善玉菌って?

善玉菌とは、私たちの腸内に生息している細菌の中でも健康維持に貢献してくれるものを指します。

 

細菌は大きく善玉菌と悪玉菌の二つに分けられます。

 

●善玉菌

腸内で有用な働きをしたり、腸内細菌のバランスを調整して、腸の働きを促す菌

 

●悪玉菌

腸内で腐敗の働きをし、有害物質を生産生成する菌

 

善玉菌が健康維持に役立つのは、消化酵素の働きを助け、分解・消化・吸収に関与しているためです。

 

赤ちゃんの誕生と共に、母親から腸内細菌を受け継ぎ、腸内細菌は腸内に住み始めます。

 

ビフィズス菌や大腸菌など、その種類はどんどん増えていき、やがて体内で1,000種類以上、約1,000兆個にもなります。

 

赤ちゃんが生まれてから離乳期に入る頃には、善玉菌が90%以上を占めていますが、この離乳期を過ぎると善玉菌は減り始め、成人になると約10%60歳頃には1%以下になってしまいます。

 

腸内環境イラスト

 

歳を取るごとに、その善玉菌が減り、悪玉菌の割合が増えると身体にさまざまな悪影響をもたらしてしまうのです。

 

3.善玉菌を増やすには?

年齢とともに、減ってきてしまうのが善玉菌。では、増やすにはどうすればいいのでしょうか?

 

★善玉菌の栄養源となる食品を食べる

キノコたち

腸内にもともといる善玉菌を増やすために、海藻類やきのこ類など、食物繊維やオリゴ糖を含む食品を毎日の食事に取り入れるようにしましょう。

 

★適度な運動、ストレスのない生活を心がける

運動する女の人

腸に関係のないように感じますが、過度なストレスも、腸内環境に影響しています。

規則正しい生活を心がけるとともに、良質な睡眠、適度な運動をして、出来るだけストレスを溜めないようにしましょう。

 

方法はいくつかありますが、日々の忙しい生活の中で、毎日続けるのはなかなか難しいところがありますよね。

 

そこでおすすめなのが、手軽に始められる、サプリメントです!

 

4.おすすめサプリメントはこれだ!

沢山あるサプリメントの中でも、私がおすすめするのは、フジッコ「善玉菌のチカラ」です!

 

善玉菌のチカラの写真

 

色々試した中で、私にはこのサプリメントが1番合っていました!

 

おすすめのポイントは全部で4つあります!

 

フジッコ独自の乳酸菌「クレモリス菌FC株」

「クレモリス菌FC株」は、10年以上フジッコが研究して発見した、カスピ海ヨーグルトに含まれている乳酸菌の一種です。

 

「クレモリス菌FC株」は、続けて摂取することで、内から元気にするチカラが期待できるのです!

 

フジッコ善玉菌のチカラ①

 

パワーの秘密は強力な「ねばり」!他の乳酸菌にはほとんど含まれないねばり成分を作り出します!

 

このねばりが、内からの健康に、働きかけてれます!

 

カスピ海ヨーグルトの乳酸菌をたっぷり凝縮!

フジッコ「善玉菌のチカラ」には、カスピ海ヨーグルトの乳酸菌を1粒に20億個※以上凝縮しています!※配合時

 

フジッコ善玉菌のチカラ②フジッコ善玉菌のチカラ③

 

フジッコ独自の技術で、生きたまま、大腸までしっかりと届きます!

 

善玉菌のエサとなる存在!食物繊維も一緒に配合

フジッコ「善玉菌のチカラ」には、食物繊維も一緒に配合しています!

 

野菜や果物

 

これが善玉菌のエサとなり、善玉菌の活躍をよりサポートしてくれます!

 

不足しがちなカルシウムをプラス!

日本人に不足しがちな、美容や健康には欠かせない、ホタテ貝由来のカルシウムを、70mg配合!

 

日々の生活のなかで、不足しがちな栄養素も一緒に補えるのです!

 

5.商品を試した人の口コミは?

rikako2

(20代/りかぴ)

毎朝決まった時間にスッキリ!で、びっくり!

 

もともとかなり大食いな私なのですが、そのせいか、よくハリが気になってしまって…

 

決まった時間にスッキリ出来ないのも本当に辛く、いろいろなサプリメントを試しましたが、なかなか思うようにはいかず…

 

そんな中で、フジッコ「善玉菌のチカラ」に出会いました!

 

私の場合は飲んで3日目にはもうスッキリ!が定着してきて、とっても嬉しいです!

 

これからも、続けていきます♪

 

40代女性

(40代/女性)

お守りみたいな存在です!

 

今まで色々と試してきましたが、不自然なものには頼りたくないし…とみつけたのが、フジッコ「善玉菌のチカラ」でした。

 

飲み始めたことは、「粒の数を増やしていかないとダメかな…?」と少し不安でしたが、ずっと1粒飲んでいます。

 

旅行中も安心していっぱい食べられるようになります!今ではお守りみたいな存在です♪

 

50代女性

(50代/女性)

いい連れに出会えました!

 

夕食後に1粒を欠かさず飲むようにしていますが、いつもスッキリして気持ちよく1日をスタート出来ています。

 

スッキリしていると、姿勢もシャンとしていられるし、食事も美味しいし、体も心軽くなって色んなことがいい方向につながっているな、と感じます!

 

「善玉菌のチカラ」は合うべくして会ったいい連れですね!

 

6.最後に…

 

スッキリする女性

 

いかがでしたか?

 

腸内環境は、人によってそれぞれ違います。

 

大切なのは、自分にあったサプリメントを選び、しっかりと毎日続けることです。

 

色々な種類の善玉菌を試して、自分の腸に合った善玉菌を見つけてくださいね!

 

この記事が、少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

善玉菌のチカラの写真

The following two tabs change content below.
20代/女性/会社員/サプリメントマイスターの資格を保有!食べるの大好き!お酒大好き!趣味はカラオケ!♪青汁愛飲歴5年以上!青汁でなんとか健康を保てていると思っています!!美味しいご飯を沢山食べたい!美味しいお酒を沢山飲みたい!でも、健康も気になる…!お腹もポニョポニョし始めた…?!沢山食べて飲んでも、健康的で素敵な日々を送れるよう、皆様に耳寄りな情報をドンドンお届けしていければと思っています★

この記事の執筆監修者の保有資格・企画 :

  1. 健康チョキンTOP
  2. 健康食品・健康成分について調べる
  3. 善玉菌
  4. ≫ サプリメントマイスターが薦める!「善玉菌を増やす」サプリメントって?