1. 健康チョキンTOP
  2. 健康食品・健康成分について調べる
  3. プロテオグリカン
  4. ≫ 肌や関節に良い「プロテオグリカン」ってなに?効果や摂取方法まとめ

肌や関節に良い「プロテオグリカン」ってなに?効果や摂取方法まとめ

  • 最終更新日:2018年6月13日
  • 341ビュー

女性

 

「プロテオグリカン」という成分を聞いたことはありますか?

プロテオグリカンは保湿やアンチエイジングに効果があると言われている健康成分で、

その高い効果が近年注目され始めているんです!

  • 肌のシミやシワ、たるみが気になる…
  • 膝などの関節、腰が痛い…
  • 生活習慣病を改善したい…

    1つでも当てはまる方は、プロテオグリカンを試してみる価値ありです。

    プロテオグリカンの効果や、摂取方法をご紹介していきたいと思います!

    1.プロテオグリカンって?

    肌をおさえる女性

    プロテオグリカンとは、

    コラーゲンやヒアルロン酸といった成分と同じように保水性に優れている成分です。

     

    以前はとても希少な成分でしたが、近年サケの鼻軟骨から抽出できるようになり

    サプリメントや化粧品などに多く利用されるようになりました。

     

    プロテオグリカンは皮膚や軟骨など、私たちの体内にも存在し

    細胞と細胞の接着剤の役割を果たしています。

     

    皮膚のプロテオグリカンは若々しい肌を保つため、

    軟骨のプロテオグリカンは柔軟な関節を保つために欠かせない成分です。

     

    2.具体的な効果は?

    ◇肌の乾燥、シワ、たるみの改善

    30代女性

    プロテオグリカンの保水効果は、ヒアルロン酸の約1.3倍とも言われています!

    また保水力だけでなく、年齢とともに減少するコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれる働きもあるため、

    肌の乾燥を防ぎハリのある肌を保ちます!。

    ◇関節痛・腰痛の緩和

    膝痛な人

    プロテオグリカンは軟骨の構成成分のひとつで、

    関節でクッションの役割を果たしてくれます。

    スポーツ障害、加齢、体重増加による負担などによる関節痛や腰痛の際に摂取することで、

    痛みを緩和させてくれます!

     

    ◇生活習慣病の予防・改善

    メタボ腹

    プロテオグリカンには、活性酸素の発生を抑制させる抗炎症作用という働きにより、肥満や血管の老化などのリスクを予防する効果があります。

    他にも、体重の減少や血糖値の上昇を抑える働きもあるため生活習慣にお悩みの方の予防や改善に効果的です。

    ◇腸内環境の改善

    お腹をおさえる女性

    プロテオグリカンには、善玉菌を増やし腸内環境を整える効果があります。

    腸内環境が改善されると、体全体の調子も良くなります。

     

    3.効果的な摂取方法は?

    ◇サプリメントや化粧品での摂取が◎

    鮭

    プロテオグリカンが多く含まれている食品には、魚や牛、鶏の軟骨、うなぎ、山芋などがあります。

    しかしながら、それらの食品を毎日食べても効果が期待できる量を摂取することは難しいんです。


    また、プロテオグリカンは熱に弱いという弱点があります。

    タンパク質が熱によって変性すると成分の効果がなくなってしまうからです。

     

    そのため、美容液などの化粧品やサプリメントといった食事以外の方法で摂取するのがおすすめです!

    ◇摂取の際の注意点

    サプリを持つ女性

    プロテオグリカンは化粧品やサプリメントから摂取するのが効果的です。

    サプリメントから摂取する場合は、栄養の吸収が活発になっている食後30分以内に摂取しましょう。

    また、サプリメントを選ぶ際は、3つの点に注意して選びましょう。

     

    ①プロテオグリカンの配合量

    効果を得るためには、プロテオグリカンの配合量は多い方が良いです。

    複数のサプリメントの配合量を比較して選びましょう。

    ②熱処理されていないかどうか

    プロテオグリカンは熱処理されると性質が変わってしまうので、

    低温で安全に製造されているかチェックしましょう。


    ③天然素材で出来ているか

    サプリメントには化学合成原料を使用したものと、天然原料を使用したものがあります。

    価格は化学合成原料の方が安いですが、吸収率や栄養価は天然原料のほうが高いので、天然原料を使用したものを選ぶとよいでしょう。

    また、香料や着色料などの添加物のより少ないものを選ぶようにしましょう。

     

    4.さいごに

    アキレス腱伸ばす女性

    いかがでしたでしょうか?

    プロテオグリカンのさまざまな効果や摂取方法をご紹介しました。

    こんな方におすすめ!

    • いつまでもイキイキとしていたい方
    • 肌のシミ、シワ、くすみが気になる方
    • 関節痛、腰痛にお困りの方
    • 生活習慣病の予防・改善をしたい方

    健康にも美容にも効果のある「プロテオグリカン」を、

    是非日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

     

    The following two tabs change content below.
    20代/女性/会社員/サプリメントマイスターの資格を保有!食べるの大好き!お酒大好き!趣味はカラオケ!♪青汁愛飲歴5年以上!青汁でなんとか健康を保てていると思っています!!美味しいご飯を沢山食べたい!美味しいお酒を沢山飲みたい!でも、健康も気になる…!お腹もポニョポニョし始めた…?!沢山食べて飲んでも、健康的で素敵な日々を送れるよう、皆様に耳寄りな情報をドンドンお届けしていければと思っています★

    この記事の執筆監修者の保有資格・企画 :

    1. 健康チョキンTOP
    2. 健康食品・健康成分について調べる
    3. プロテオグリカン
    4. ≫ 肌や関節に良い「プロテオグリカン」ってなに?効果や摂取方法まとめ