徹底解説!味の素KK/DHA&EPA+ビタミンDに効果がある?口コミ・評判まとめ
PR
どうしてDHA&EPA+ビタミンDが選ばれるのか?
- 納得のDHA・EPA量!
1日の目安量を摂取するとDHAとEPAを合わせて400mg摂取することができます!食生活の変化により、日本人の魚離れが進んでいる現代人には不足しがちなサラサラ成分を十分に補うことができます。
- αリノレン酸を配合!
αリノレン酸とは亜麻仁油やエゴマ油に含まれる植物由来のサラサラ成分。DHA・EPAと同じオメガ3脂肪酸に分類されるもので、体内でDHA・EPAに変換される成分を贅沢に1日目安量に100mgも配合しています!
- ビタミンDで健康をサポート!
ビタミンDは、トウガラシなどに含まれている骨にとって重要な健康成分。DHA・EPAと同じく、日本人に不足な成分。血液中に必要充分なビタミンD量を配合しています!
1. 「DHA&EPA+ビタミンD」とは?
青魚に含まれるDHA300mgとEPA100mgに加え、α-リノレン酸100mgをバランス良く配合。
さらにビタミンDをプラスし、現代人に不足している2つの青魚の健康成分を同時に摂取することができます。
また、酸化から守るためのビタミンEも配合しており、コストパフォーマンスにも優れた、DHA・EPAサプリメントです。
成分配合量 | DHA:300mg |
EPA:100mg | |
αリノレン酸:100mg | |
容量 | 120粒(約30日分) 1日目安4粒 |
初回価格 | 500円(税込) |
定期価格 | 1,846円(税込) |
それでは「DHA&EPA+ビタミンD」を徹底解説!総合評価を見ていきましょう!
2. 「DHA&EPA+ビタミンD」を徹底解説!
※(2017年11月1日 健康チョキン調べ 15商材より平均値を算出 )
●総合得点 | 50点 |
●配合量 | 9点 |
●飲みやすさ | 8点 |
●品質 | 9点 |
●コスパ | 10点 |
●酸化を防ぐ工夫 | 5点 |
●オリジナリティ | 9点 |
★配合量 9点/10点
DHA&EPA+ビタミンDには次のようにDHA・EPAが含まれています。
DHA&EPA+ビタミンD | 平均値※ | |
DHA量 | 300mg | 358mg |
EPA量 | 100mg | 124mg |
αリノレン酸量 | 100mg | - |
DHA・EPAの量が平均値を下回っていますが、特に気にする必要はありません。
味の素KK/DHA&EPA+ビタミンDには、「αリノレン酸」と言う、DHA・EPAと同じオメガ3脂肪酸に分類される成分が含まれています。
αリノレン酸は体内でDHA・EPAに変換されるため、DHAとEPAと同様の働きをします。
DHA・EPAは青魚の魚油に含まれる動物由来のサラサラ成分ですが、αリノレン酸は亜麻仁油やエゴマ油に含まれる植物由来のサラサラ成分。
この3つの成分を合計すると1日500mgものオメガ3脂肪酸を摂取することができるのです!
配合量には申し分がないと言えるでしょう。
★飲みやすさ 8点/10点
DHA・EPAは一度に大量に摂取するよりも、毎日継続して補うほうが良いとされています。つまり、飲みやすさは非常に重要な指標です。
カプセルが大きかったり、硬かったりすると飲みにくいですし、魚臭かったりして続けるのか嫌になってしまうと本末転倒なのです。
「DHA&EPA+ビタミンD」は長径14mm、短径8mmの楕円の形をしています。手に持ってみても、大きいという印象は受けませんでした。
薄く黄色がかった色をしているのを証拠に、透明なソフトカプセルの中にたっぷりオメガ3脂肪酸が詰まっていることがわかりますね。
また、植物性カプセルを使用しているため、DHA・EPA特有の魚臭さをシャットアウトしています。
純度は高いのに、魚臭が少ないDHA・EPAを使用しているので、無理なく続けられそうですね。
★品質 9点/10点
味の素KKでは、独自に設定した厳しい基準に基づき、原料の調達から、私達の手元に届くまでの全ての工程で、徹底的な品質管理をおこなっています。
もちろん、厚生労働省の示すガイドラインに基づいたGMP認定を受けた工場で製造しています。
DHA・EPAの原料になる魚は、日本で水揚げされたマグロと、ペルーで水揚げされたカタクチイワシやさばです。原産国が分かっているのは嬉しいですね。
まさに、大手メーカーならではの、安心・安全・高品質と言えるでしょう。
★コスパ 10点/10点
「味の素KK/DHA&EPA+ビタミンD」の100円当たりのDHA・EPAの配合量はこちらです。
(税込) | DHA&EPA+ビタミンD | 平均値※ |
初回価格 500円 | 2,400mg | 664mg |
定期価格 1,846円 | 650mg | 460mg |
単品価格 2,052円 | 585mg | 394mg |
※(2017年11月1日 健康チョキン調べ 15商材より平均値を算出 )
実は「DHA&EPA+ビタミンD」のコストパフォーマンスは、業界トップクラス!平均値の約4倍です!金額の割に多いDHA・EPAが配合されていることがわかります。
ちなみに、これはDHA・EPAのみの金額なので、αリノレン酸を入れるともっとコストパフォーマンスは良くなります。
サプリメントが続けられなかった理由の1つに「コストがかかる」もあります。
破格の初回価格500円に加え、その後、毎日続けやすい価格設定になっています。
この価格で毎日500mgものオメガ3脂肪酸を摂取することができるのは魅力的ですね。
★酸化しない工夫 5点/10点
「味の素KK/DHA&EPA+ビタミンD」には酸化防止剤として、ビタミンEが配合されています。
トウガラシなどに多く含まれているビタミンEには、抗酸化作用があるのです。
DHA・EPA・αリノレン酸はとても酸化しやすい成分で、食べる前に空気に触れて酸化してしまったり、体内に入ってから吸収されるまでの間に酸化してしまったりすると、本来のパワーを発揮できないのです。
そんな3つのオメガ3脂肪酸が酸化しないように、抗酸化作用を持っているビタミンEが配合されているんですね。
★オリジナリティ 9点/10点
「味の素KK/DHA&EPA+ビタミンD」の最大のオリジナリティは、商品名にも入っていますが、ビタミンDが配合されていることでしょう。
ビタミンDは、干しシイタケなどに多く含まれ、いま世界中で研究が行われさまざまな有用性が明らかになっています。
日光浴によっても体内で生成されますが、年を重ねるに連れて生産量が減少してしまいますし、ライフスタイルの変化によって不足しがちな成分です。
脂溶性と言い、油に溶けやすい成分なので、DHA・EPA・αリノレン酸によく溶けるので相性も抜群!
私達のアクティブで元気な毎日を力強くサポートしてくれます!
もちろん、動物性のDHA・EPAだけでなく、植物性のαリノレン酸も配合しているのもオリジナリティと言えるでしょう。
3. 「DHA&EPA+ビタミンD」の口コミ・評判
★前向きな気持ちになれています!
(50代女性)
「DHA&EPA+ビタミンD」を愛用し始めてから、以前に増して「やる気」「前向き」な気持ちで仕事に取り組んでいます。
味の素KKという信頼できるメーカーと初回500円と言うことで、即注文しました。この年齢ですが、資格の勉強も始めてしまいました。(笑)
★納得の結果が出ました!
(50代男性)
会社の健康診断でひっかかり、愛用を始めました。好き嫌いがあり、食事から十分な量の青魚成分を摂るのには限界があるので、このようなサプリメントで摂取できるのは大変ありがたいです。
愛用し始めて、健康診断の結果にも違いが現れました。おかげさまで家族も喜んでいます。
★冴える毎日のために飲んでいます!
(60代女性)
最近鈍くなった気がして「大丈夫かな?」と心配していました。魚を食べる機会も減っていますし、気になっていた時に出会い飲み始めました。
1日の量も粒も飲みやすく、なかなか続かない私も続いています。今では不安はありません。
※個人の感想であり、効果効能を表すものではありません。
4. 「DHA&EPA+ビタミンD」の総評
※(2017年11月1日 健康チョキン調べ 15商材より平均値を算出 )
「DHA&EPA+ビタミンD」は、DHAとEPAだけではなく、αリノレン酸も配合しており、そのオメガ3脂肪酸の合計量は業界トップクラス500mg!ビタミンEを配合することで、酸化から守っています。
そのうえで、日本人に不足しがちなビタミンDを独自配合!
大手メーカーなので信頼性もあり、徹底した品質管理で安全性には文句がありませんね。
極めつけは、コストパフォーマンス。
初回500円という破格で試すことができるのが何よりの魅力かもしれません。継続しやすい価格設定で、日常生活では摂取しずらい成分を気軽に摂取できます。
★「DHA&EPA+ビタミンD」はこんな人におすすめ!
- 魚を食べる機会が少ない方
- 家族の食事・栄養のバランスが気になる方
- 健康診断の数値が気になる方
- 会話や読書をいつまでも楽しみたい方
- いくつになっても積極的に人生を楽しみたい方
- もろさが気になる方
- 「あれ?」と思うことが増えた方
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。