【徹底解説】「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」の効果・口コミ
PR
最近テレビなどでも話題になっている成分「ラクトフェリン」。
ラクトフェリンが含まれているサプリメントって、たくさんありますよね。
その中でもわたしがおすすめするのは、
ホコニコの「ラクトフェリン+乳酸菌」です。
年齢とともに、お腹やお肌の調子が気になってきていませんか?
私も以前、スッキリしないことやメイクのノリが悪いことに悩んでいました。
身体にいいと言われる食品やサプリを摂っても、なかなか改善されませんでした。
そんな時に私が出会ったのが、
「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」です!
「ラクトフェリン+乳酸菌」は
ラクトフェリンを300mgとたっぷり配合しているだけでなく
乳酸菌やオリゴ糖まで一緒に摂取できるんです。
今回は「ラクトフェリン+乳酸菌」の
すごいところを徹底解説したいと思います!
初回限定価格 | 1,980円(税別)※定期コース |
---|---|
送料 | 無料 ※定期コース申し込みの場合 |
通常価格 | 4,500円(税別) ※定期コース |
内容量 | 60粒入り |
1日の目安量 | 2粒 |
原材料名 | デキストリン、甜菜オリゴ糖、乳酸菌末/ラクトフェリン(乳由来)、HPMC |
1.「ラクトフェリン+乳酸菌」はココが違う!
◇生乳由来のラクトフェリンがたっぷり300mg!
一般的にラクトフェリンサプリの多くは、牛乳から作られるホエイを原料としています。
ですが「ラクトフェリン+乳酸菌」は業界では珍しく、高品質で新鮮な生乳から直接抽出したラクトフェリンを使用しています。
ラクトフェリンの1日の目安摂取量は300mg。
その300mgを、たった2粒でしっかり摂ることができます!
◇2種類の乳酸菌を配合!
ラクトフェリンサプリを選ぶ際は、
ラクトフェリン以外にどんな成分が入っているかをチェックすることが大切です。
「ラクトフェリン+乳酸菌」は、ラクトフェリンの他に、
なんと2種類の乳酸菌を配合しています!
①ビフィズス菌
ビフィズス菌は腸内環境の中でも「善玉菌」に当たり、悪玉菌が増えにくい環境づくりに役立つと言われています。
昔から、スッキリの菌として親しまれていますね。
②フェリカス菌
同じく「善玉菌」であるフェリカス菌は、新型乳酸菌として注目を集めている乳酸菌です!
超微粒子なため、一度にたくさん摂取できたり、増殖が早いという特徴があります。
◇さらに天然由来のオリゴ糖も配合!
さらに乳酸菌だけでなく、身体にやさしい天然由来のオリゴ糖を配合しています!
このオリゴ糖が身体のビフィズス菌のエサになって、よりイキイキした実感をお届けします!
◇胃酸に負けない耐酸性カプセル
ラクトフェリンは、とてもデリケートな成分です。
そのため、しっかり届く前に、酸に負けてしまうこともあります…。
ホコニコの「ラクトフェリン+乳酸菌」は酸に負けないカプセルを使用しているので、
胃酸に負けず、ラクトフェリンがしっかり届くようになっています!
◇安心の国内工場製造
「ラクトフェリン+乳酸菌」は国内工場で、衛生的な環境と厳しい管理のもと製造されています。
毎日飲むものだから、安心安全にはこだわりたいですよね。
2.他社商品と比較してみた
私がラクトフェリンのサプリメントを選ぶにあたって大切だと考えるのは
ラクトフェリンの含有量
乳酸菌
価格 の3つです。
その3つのポイントで、「ラクトフェリン+乳酸菌」と他社の商品を比較してみました!
ホコニコの ラクトフェリン+乳酸菌 | A社 | B社 | |
定期の1日あたりの価格 | 163円 | 197円 | 362円 |
初回価格 | 1,980円 | 5,900円 | 10,857円 |
定期価格 | 4,500円 | 5,900円 | 10,857円 |
ラクトフェリン含有量 | 300mg | 300mg | 8.8g |
乳酸菌の種類 | ビフィズス菌、フェリカス菌 | 乳酸菌(ラブレ菌) |
「ラクトフェリン+乳酸菌」は他社と比べても、成分はしっかりですが
価格はどこよりもお手頃なことがわかりますね!
3.ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリンと、比較してみた
内蔵脂肪を減らすのを助ける、でおなじみの、ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリンと比べてみました!
●ホコニコ・ラクトフェリン+乳酸菌

デキストリン、甜菜オリゴ糖、乳酸菌末(ビフィズス菌・フェリカス菌)/ラクトフェリン(乳由来)、HPMC
●ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリン

マルチトール、デキストリン、ヒハツエキス/ラクトフェリン(乳由来)、結晶セルロース、HPMC、アルギン酸 Na、CMC-Ca、微粒酸化ケイ素、グリセリン、タルク、ステアリン酸 Ca
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌には、ビフィズス菌とフェリカス菌が含まれており、すっきりが、さらに期待できます!
●ホコニコ・ラクトフェリン+乳酸菌

胃酸に負けない、耐久性カプセルを使用し、しっかり腸まで届ける
●ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリン

胃酸に負けない独自のコーティング技術で腸まで届ける
どちらも、ラクトフェリンが胃酸に負けてしまわないように、しっかりとこだわっているのですね!
●ホコニコ・ラクトフェリン+乳酸菌

ラクトフェリン含有量:300mg
●ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリン

ラクトフェリン含有量:300mg
※機能性表示食品制度により、商品には下限値として270㎎と記載しておりますが、配合量は300㎎です。
どちらも300mgのラクトフェリンをたっぷりと含んでいるようです!
比べてみると、ライオン・ナイスリムエッセンスラクトフェリンはもちろん内蔵脂肪を減らすのを助けてくれるのですが、
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌の方が、ラクトフェリンの他に、ビフィズス菌、フェリカス菌を含んでおり、腸内の善玉菌のをどんどん増やして、よりイキイキとすごせそうですね!
4.口コミ
「ママ友から褒められ、自信が持てるようになりました!」
年齢とともにお腹がふっくらとしてきた私。
ある日、ママ友から「ラクトフェリン+乳酸菌」の話を聞き、さっそく試してみることに。
いつも通りの生活を送っていましたが、なんと3ヶ月後には履けなかったスキニーパンツがスルリ!
ママ友ランチでも「いつまでも細くてうらやましい」と褒められ、自分に自信が持てるようになりました♪(30代 女性)
「元気に過ごすために夫婦で飲んでいます」
肌のハリやツヤが気になるようになり飲み始めた「ラクトフェリン+乳酸菌」。
数週間経った頃からメイクのノリが良くなり、身体もスッキリしてきました。
すぐに夫にも薦めて、それからは夫婦で毎日欠かさず飲んでいます!
夫も身体が軽くなった!と喜んでいます。(40代女性)
※個人の感想であり、効果効能を示すものではございません。
5.Q&A
いつ飲んでも大丈夫です。
自分のタイミングで、毎日続けて飲むことが大切です!
お子様もご年配の方も飲むことができますが、
気になることがあったら1日の分量を減らしてみるか、
ホコニコオンラインショップまで相談してみてください。
ホコニコオンラインショップ
0120-70-8525(月〜金 9:00~18:00)
妊娠中の場合は、必ず飲む前に医師または薬剤師に相談して下さい。
ラクトフェリンの目安摂取量を守れば副作用はほとんどなく、安全性の高い成分です。
ただし、摂取した人の体質や過剰摂取によって、腸の働きが活発になりすぎてお腹がゆるくなる場合があるので注意しましょう。
牛乳アレルギーなどの乳製品のアレルギーがある方は、
お飲みになる前に成分・分量を確認し、必ず医師または薬剤師に相談してください。
早い方ですと2週間くらいで違いを感じ、多くの方は4週間くらいでスッキリを実感できるようです!
ただし、体質などにより実感までの時間は個人差があるので
毎日2粒継続して飲むことをおすすめします!
6.さいごに
いかがでしたか?
数あるラクトフェリンのサプリの中でも、
・生乳由来のラクトフェリンである
・2種類の乳酸菌とオリゴ糖配合
・耐酸性カプセル
・価格がお手頃
このような点から、私は「ラクトフェリン+乳酸菌」を選びました!
今では、毎日スッキリを実感しています!
- スッキリしたい
- ゆるくなりやすい
- ツヤやハリが欲しい
- 生活習慣が乱れがち
このようなお悩みを持つ方には、
ぜひ「ラクトフェリン+乳酸菌」を試してみることをおすすめします!
そんな「ラクトフェリン+乳酸菌」は、
毎月らくらくコースでご購入していただくと
通常価格7,800円(税別)のところを初回特別価格の1,980円(税別)でお試し頂けます!
毎月らくらくコースは回数の縛りなくいつでも休止、再開をすることができます。
また、送料・手数料も無料なので
是非気軽に試してみてくださいね!
この記事を読んだ方はこの4つの記事も読んでいます!


最新記事 by KEIKO (全て見る)
- 【サプリメントマイスターが実践!】善玉菌を増やす方法! - 2017年5月12日
- 【徹底解説】「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」の効果・口コミ - 2016年12月7日
- 【ランキングに惑わされない!】プロが教える自分に合う乳酸菌サプリの正しい選び方 - 2016年11月25日
この記事の執筆監修者の保有資格・企画 : サプリメントマイスター(108)
- 健康チョキンTOP
- ≫ メーカーから商品を探す
- ≫ ホコニコ
- ≫ ラクトフェリン+乳酸菌
- ≫ 【徹底解説】「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」の効果・口コミ