1. 健康チョキンTOP
  2. 悩み・症状から原因と改善策を知る
  3. ダイエット
  4. ≫ 【実践・結果編】完全無欠バターコーヒーダイエット方法(健康チョキン流)

【実践・結果編】完全無欠バターコーヒーダイエット方法(健康チョキン流)

  • 最終更新日:2018年10月2日
  • 20,667ビュー

こんな人に読んでほしい!

  • 完全無欠コーヒーダイエット方法を詳しく知りたい!
  • 実際にやってみた!ダイエットの結果を知りたい!

 

1.完全無欠コーヒーダイエットって?

最強の食事

●シリコンバレー式 自分を変える最高の食事

 

★「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」★

 

みなさん、こちらの本をご存じでしょうか?

 

デイヴ・アスプリー氏という、アメリカのIT企業家が、自分自身であらゆる栄養を摂取し、その反応をIT技術(脳波計)を駆使し科学的に分析。

 

その結果導き出された、最強の健康食「バターコーヒーダイエット(完全無欠ダイエット)」で、筆者自身が、50Kg(※)もの減量を成功させました。

 

それだけでなく、脳のパフォーマンスも最大化しIQが20アップしたと言い、その効果が話題となり全米でブームとなっています!

 

●このダイエットの栄養面って実際どうなの?

 

悩む女性

 

ただ、このダイエットは、食事制限をするので、栄養面がちょっと心配…

 

そこで今回は、管理栄養士さんとの対談の結果を反映した、「健康チョキン流!完全無欠コーヒーダイエット方法」ご紹介したいと思います!

 

 

2.健康チョキン流!完全無欠コーヒーダイエット!

 

コーヒー

 

①.このダイエットが向いている人、向かない人

完全無欠コーヒーダイエットは、全ての人に向いている!という訳ではありません。向いている人、向いていない人があります。

 

まずはご自身でチェックしてみてください!

 

●完全無欠コーヒーダイエットが向いている人

  • 自己管理が出来る人
  • 肥満まではいかない、ふくよかな人
  • 空腹感を取り戻したい人
  • 食生活で、自分のカラダをメンテナンスしたい人

 

●完全無欠コーヒーダイエットが向かない人

  • 肥満の人
  • リバウンドを繰り返している人
  • 過度な運動をしている人
  • 何らかの病気を抱えている人
  • 妊活中、妊娠している人

 

 

②.ダイエットを実践する前に準備しよう!

次に、完全無欠バターコーヒーダイエットを行う前の準備です。

 

●完全無欠コーヒーダイエットを行う前の準備

おすすめする人

●体組成計で事前に体重などの基本(比較元)データを登録しておく

(なければ、普通の体重計でもOK)

 

BMIを把握しておく

 

食事以外にも、健康の重要要素である運動・睡眠は適度に時間をとる

 

期間は開始から2週間を基準にする

 

極度な栄養摂取制限やルールを設けすぎない。

 

ダイエットを実践する前に、今の現状の体重などをしっかり把握しておきましょう!

 

③.完全無欠バターコーヒーのレシピ

★完全無欠バターコーヒーレシピ

完全無欠バターコーヒー

●オーガニックコーヒー豆(無農薬)

:適量

●グラスフェッドの無塩バター

:大さじ1~2

●MCTオイル

:大さじ1~2 

 

●グラスフェッドバターって?

グラスフェッドビーフ

牧草のエサだけで育った牛(グラスフェッドビーフ)の乳から作られたバターのこと。

 

他のバターに比べ、不飽和脂肪酸が多く含まれており、太りにくい油です。

 

●MCTオイルって?

ココナッツ

中鎖脂肪酸100%オイルのこと。

 

最近話題のココナッツオイルは中鎖脂肪酸60%ですが、MCTオイルは100%ということで、よりカラダに良いオイルとして注目されています。

 

そして、この中鎖脂肪酸が、ダイエットに効果あり!なのです。

完全無欠コーヒーダイエットの必要経費は、4,000~6,000円/月になりそうです。

 

より美味しくコーヒーを飲みたい方は、ステンレスのコーヒーメーカーがおすすめです!

 

コーヒーペーパー抽出とちがって、ステンレスだとコーヒー豆の油分をより多く抽出するので、コーヒー本来の味を引き出すことが出来ますよ♪

 

 

④.健康チョキン流!プラスで摂りたい栄養素

●完全無欠コーヒーダイエットで摂取したい栄養素

・ビタミンB群(特にビタミンB2)

・ミネラル類

 

完全無欠コーヒーダイエットは、基本的には朝食を抜くという、やや極端な食事抜きダイエットです。

 

そのため、どうしても、ビタミン、ミネラル類が不足しがちになってしまいます。

 

特に、ビタミンB群、特にビタミンB2は、脂質を代謝するのに必要な栄養素で、完全無欠のバターコーヒーで摂った良質な脂肪をより効率良く吸収するために、積極的に摂取したい成分です。

 

ただ、昼ごはん、夕ご飯の2回の食事で、この栄養素を補うのはなかなか大変ですよね。

 

そこでおすすめなのが、サプリメントです!

 

サプリメントなら、手軽に不足しがちな栄養素を摂取でき、このダイエットを効率よく進められます!

 

編集部おすすめ!

ビタミン・ミネラルサプリメント♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

健康チョキン流の、完全無欠コーヒーダイエットは、しっかり不足しがちな栄養素を摂取しつつ、より効率よく進めていくことをおすすめします!

 

3.完全無欠コーヒーダイエットの進め方

完全無欠コーヒーダイエットのロードマップ

 

①.メンテナンス期間(2週間)

朝食を完全無欠コーヒーに置き換える期間です。

 

コーヒー

 

2週間継続し、空腹感などの自分自身の感覚を取り戻し、体の中で蓄えられたエネルギーを効率的に使うことのできる体質に近づいていきます。

 

②.チェックポイント(2週間終了後)

体組成計や、体重計を利用して、体の変化を数値データで確認して比較していきましょう。

 

体重計

 

特に重要なチェックポイントは、BMI(理想値22)です。

 

20を下回るようであれば痩せすぎなので、注意が必要です。

 

③.体質改善後の食事習慣

完全無欠コーヒーダイエットを2週間継続すると、空腹感などの自分自身の本来の感覚が少しづつ取り戻されてきているはずです。

 

1日3食の食生活に戻していきましょう。

 

納豆ご飯

 

必須栄養素である脂質やたんぱく質、炭水化物(糖質)をバランスよく摂取することが大切です

 

そして、それら栄養素を代謝するのに必要なビタミンB類が多く含まれる色の濃い野菜を取ることも忘れずに!

 

日本元来の食生活である主食、主菜、副菜、そして汁もの、バランス良い食事を心がけましょう。

 

4.実録!完全無欠コーヒーダイエットの結果

私、健康チョキンライターhikaruが、実際に2週間、「完全無欠コーヒーダイエット」を実施しました!

 

体組成計で、細かくチェックしましたので、公開します!

 

●体組成計データ比較:①

>>体重・BMI・体脂肪率・筋肉量

 

体重・BMI・体脂肪率・筋肉量

 

●体重:-3kg

体が軽くなりました!

 

無駄な脂肪が落ちたことによって全体的に引き締まった肉体になり、肌つやや髪のコシなども加えて良くなったような気がします。

 

BMI:-0.9

最も有病率が少ないと言われているのがBMI=22なので、実施前から基準値を下回っている状況ですがさらにマイナスになりました。

 

BMI=20を下回ると痩せすぎ注意らしいですが、20以上あるので、健康的にスリムダイエットできたと前向きに解釈しています。

 

●体脂肪率:-2.4ポイント

バターを毎日摂取しているので、体脂肪率が下がるなんて、驚きでした!

 

●筋肉量:-0.6

筋肉量は減ってしまいました。運動などせずに、実施したからでしょうか…?

 

●体組成計データ比較:②

>>推定骨量・内臓脂肪・基礎代謝・体内年齢

 

推定骨量・内臓脂肪・基礎代謝・体内年齢

 

●推定骨量:変化なし

骨の生成・保持に必要な栄養素は、バターコーヒーのバターで摂取出来ていたのでしょうか?変化はありませんでした!

 

●内臓脂肪:-1kg

体重がー3kgのうち、そのやく3分の1は内臓の脂肪でした!バターを毎日摂取しているというのに…!素晴らしいですね。

 

●基礎代謝量:-25

基礎代謝量は減ってしまいました。はやり運動をしなかったから…?

 

●体内年齢:-4才

体内年齢も若返りました!嬉しい限りです!

 

ちなみに、体組成計はタニタから販売されているものを利用しています。

 

タニタ体重計

 

体重以外にも、7つの項目が計測でき、身長など簡単な情報を登録しておくと個人データとして保存、記録し、次に測った際に自動で個人を識別してくれるので、前回データと体組成を比較してくれる優れものです!

 

5.最後に…

手を広げる男性

【実践編】完全無欠コーヒーダイエット方法(健康チョキン流)は、いかがでしたでしょうか?

 

「最強の食事」が提唱する完全無欠コーヒーダイエットは、管理栄養士の方からみても、良いダイエット方法として、認めて頂いています。

 

管理栄養士さんとの対談の詳細はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ただ、食事制限をすることになるので、ビタミン、ミネラルなどの栄養素は偏ってしまいがちです。

 

編集部おすすめ!

ビタミン・ミネラルサプリメント♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

どうしても不足しがちになってしまう、ビタミン、ミネラルをしっかり摂取しながら、より健康的に、「完全無欠コーヒーダイエット」を成功させましょう♪

 

The following two tabs change content below.
■20代/男性/会社員 営業担当時代はヘルスケア領域の顧客を多数担当。セルフメディケーションを怠った結果、体調を崩したことをきっかけに健康オタクに…!自らも、「健康食品コーディネーター」の資格を取得し、これまで得た栄養学や生理学、遺伝子学の知識を使って、健康増進を目指す方や悩みのある方にとって分かりやすい情報を提供できるよう心がけています。最近大好きなキーワードは、「徳と記憶」。

この記事の執筆監修者の保有資格・企画 :

  1. 健康チョキンTOP
  2. 悩み・症状から原因と改善策を知る
  3. ダイエット
  4. ≫ 【実践・結果編】完全無欠バターコーヒーダイエット方法(健康チョキン流)